『高鍋城灯籠まつり』は、高鍋の誇りである名君 秋月種茂公が設立した藩校明倫堂の教えである「人の道」を育む心【精神文化】に明かりを灯し、受け継ぎ伝えていくためのまつりで、毎年10月に開催されます。
「歴史と文教の城下町」を形あるものとして表現し、灯籠まつりを通して町内外にアピールするものです。参加者の手によって、高鍋城周辺に設置されたおよそ10,000基の石灯籠や竹灯籠に一斉に火が灯されます。
≪第23回高鍋灯籠まつりについて≫
開催日時:令和5年10月28日(土) 10時30分から21時00分
※灯籠点灯式 16時から
開催場所:舞鶴公園周辺